- by FHF manager
ヨガのポーズ ーDown Dogー
ヨガをする人たちにとって人気のポーズでもあり、
自分のものにして深めていくには時間がかかるポーズ、
Adho Mukha Svanasana=ダウンドッグ(Downward Facing Dog Pose)。

via Pinterest
まったく初めてヨガをする方にとっては「なにこの格好!?」。
しばらく練習を続けていくけど「このポーズどこに効いてるの?」。
さらに先生や周りの人と比べてしまい「私、ちゃんと三角になってる?。」
「そもそも犬がこんなポーズしてるの見たことないよー( ;∀;)。」
思ったことありませんか?

via Pinterest
いまいち効果が理解できないままポーズをとったり、型ばかりが気になって気持ちよさを感じられなといった方も多いようです。
実はこのポーズ、こればかりをずっと練習するより、他の色んなポーズを複合して練習するほうがより早く自分のものにできるポーズなのです。
レッスンでも、四肢の強化や柔軟性につながる簡単なポーズから練習していくと、
生徒の皆さんにする声掛けが、いつのまにか
「あれ、○○さんきれいにポーズがとれるようになりましたね。」
「無駄な力が抜けて気持ちよさそうですね~。」といったものになってきます。

レッスン中にこのポーズがでてきて、
「やった!ダウンドッグきたー!」と思えるようになったら嬉しいですね♪
ヨガは焦らずじわじわ~ですよ。
ですからなるべく体調の良い時は継続して練習しましょう。
:::::::::::::::::::::::::::::
今日のブログのお供は
からの
with ローズヒップティー
:::::::::::::::::::::::::::::