- by FHF manager
腰痛予防②
な〜んかやばい。そろそろきそう。

あ~ギックリきそう。
ギックリ腰を何度も経験されている方はわかるそうですね。
予兆が。
腰を守るためにはまずゆるめましょう!
ポーズの前、朝起き上がる前、寝る前にとり入れたい動きです。

①ごろんと仰向けになり、膝を両手で抱えて、膝を胸のほうへゆっくり引き寄せます。
②少し手の力を抜いたら、左右にゴロンゴロンとゆらします。
腰の力が抜けていくように。

③足の裏を床に降ろし、両膝の間を少し開いて立てたまま左右にかる~くゆらします。
※ポイントは、腰の力を抜くことです。
シャバーサナーの前など、力を抜きたいときにやってみてください。
「ゆるーくゆるーく。」
「腰が楽になるよ~。」と心の中でつぶやきながらやるとさらに良し。